えすたの隠れ家

WPに引っ越しました。新しいブログはTwitterにて発信しています。

【神戸】神戸八社とは? ご祭神・誓約の神話・御朱印について解説 -2019.07 神戸八社巡りプラス②

こんにちは、たのおかです!

2019年7月、灼熱の太陽が照り付ける中”神戸八社巡り”に挑戦します。

前回の記事、

www.tano-oka-trip.com

では八社巡りを始める前の腹ごしらえ。”カフェキッチンことぶき”さんでのランチをレポートしました。

今回から本格的に八社巡りがスタート、の前に予備知識として神戸八社について勉強してみました!  ご祭神・ご利益・御朱印について解説してみます。

それではどうぞご覧ください。 

神戸八社とは?

まずは神戸八社について。

神戸市街地の生田神社の氏子地に「一」から「八」までの番号のついた神社があり、生田神社の裔社と呼ばれていました。

引用:神戸八社巡り

生田神社というのは神戸三宮にある大きな神社で、式内社(名神大社)、旧社格は官幣中社になります。湊川神社、長田神社と並んで神戸三社にも挙げられています。

氏子地というのはその神社を祀っている人々が住んでいる地域、といったところでしょうか。ここで言っているのは、神戸市街地、駅で言うとざっくり三宮駅~新開地駅の間を指していると思われます。

また、裔社(えいしゃ)とは裔神(えだがみ)を祀っている社のこと。本社に付属して祀られている、末社(摂社?)と同様の意味だそうです。大きな神社の境内にはメインの社のほかに小さな社がいくつもある場合がありますよね。それのことです。神戸八社の場合、生田神社の末社が神戸の神戸の市街地に点在している、と考えると良さそうです。神戸八社は生田裔神八社(いくたえいしんはちしゃ)とも呼ばれるようです。

 

神戸八社のご祭神は?

天照大神(あまてらすおおみかみ)と素戔鳴尊(すさのおのみこと)が検玉を交換して生まれた三柱の女神と五柱の男神が祭られて

引用:神戸八社巡り

いるそうです。

ここで登場するアマテラスとスサノオの神話について説明しておきたいと思います。

 

剣玉交換(誓約)の神話 登場人物

神社にまつわる神話って興味深いですが、登場人物(人物と言っていいのでしょうか?)が多くてなかなか分かりにくいですよね。そこで一つのエピソードに絞ってまとめてみました。

 

伊邪那岐命(いざなぎのみこと/イザナギ)

アマテラス、ツクヨミ、スサノオの父。妻であるイザナミと共に国生み、神生みを行った。生を司る地上の神。

 

伊邪那美命(いざなぎのみこと/イザナギ)

アマテラス、ツクヨミ、スサノオの母。イザナキの妻。イザナキと共に国生み、神生みを行った。死を司る黄泉の国の神。

 

天照大神(あまてらすおおみかみ/アマテラス)

イザナギが黄泉の国から帰った時に行った禊によって生まれた。太陽の神。ツクヨミ、スサノオと合わせて日本神話において重要な三貴子と呼ばれる。三貴子の中では長女。高天原に住む。

 

月読命(つくよみのみこと/ツクヨミ)

イザナギが黄泉の国から帰った時に行った禊によって生まれた。月の神。三貴子の中では真ん中(性別ははっきりせず)。

 

素戔鳴尊/須佐之男命(すさのおのみこと/スサノオ)

イザナギが黄泉の国から帰った時に行った禊によって生まれた。海原の神。三貴子の中では末っ子の弟。後にヤマタノオロチを退治する。

 

剣玉交換(誓約)の神話 あらすじ

この神話で主人公となるのがスサノオ。スサノオは父であるイザナギから海原の統治を任されていました。しかしスサノオは成人しても泣きわめいてばかり。その影響で山が枯れ、海は干上がって世の中は混乱していました。泣いている理由は母であるイザナミの国である根の国(黄泉の国とは別みたいです)に行きたいということ。これを知ったイザナギは怒り、スサノオを神々の世界から追放してしまいました。

そこでスサノオは姉であるアマテラスの住む高天原へ向かいます。別れを告げるためでした。ところが、スサノオの様子があまりに荒々しかったため、アマテラスはスサノオが高天原を奪いに来たのだと思い込みます。

そこでスサノオは自身の潔白を証明するため、誓約(うけい)を提案します。お互いの持ち物(=検玉)を交換して神生みを行い、神意を占うという内容です。その結果、スサノオの持っていた十挙剣(とつかのつるぎ)からは三柱の女神が生まれ、アマテラスの持っていた勾玉から五柱の男神が生まれました。

スサノオは自分の心が清らかであるから、自分の持ち物から女神が生まれたのだと勝利を宣言します。そしてその勢いでスサノオは高天原で結局大暴れ。アマテラスは天野岩屋に籠ってしまいます(天岩屋の神話に続く)。

 

剣玉交換(誓約)の神話をもっとざっくりと知りたい

思いのほか長くなってしまったのでさらに簡略にまとめます。

まず登場人物。イザナギ=父、イザナミ=母、アマテラス・ツクヨミ・スサノオ=三姉弟、です。

あらすじ。わがままを言って神の国を追放されたスサノオ。アマテラスに別れを告げるため高天原に行くが侵略ではないかと疑われてしまう。身の潔白を証明するため誓約を行い、持ち物を交換して神生みをする。その結果三柱の女神と五柱の男神が生まれる。ということになります。

このときに生まれた計八柱の神が、神戸八社にはそれぞれ祀られている、ということになります。各神社に祀られている神様については実際に訪れた際に触れようと思います。

f:id:tano_oka2:20190803191146j:plain

 

神戸八社のご利益は?

神戸八社巡りでは、厄を払い願いを祈る風習が古来よりあるとのことです。各神社によって祀られているご祭神も異なるのでそれぞれご利益についても後々訪れた際に触れてみたいと思います。

 

神戸八社の御朱印について

各神社で御朱印を頂くことができます。初穂料は100円です。

また、市バス・地下鉄を利用して巡る場合、地下鉄各駅や市バスサービスコーナーなどで、専用の御朱印帳を無料で発行してもらえるようです。

詳しくはこちら:神戸市古宇宙局のサイトhttp://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/hachishameguri.html

てっきり御朱印一か所につき300円くらいかかるものだと思っていたので今回は見送ったのですが…。初穂料は100円、御朱印帳も無料とあっては、再挑戦してみてもいいかも? という気がしてきました。事前に調べておくって大事ですね。

今回はここまで。次からはやっとこさ八社巡りスタートです!
お楽しみに!

 

<次回の記事はこちら>

www.tano-oka-trip.com

プライバシーポリシー ABOUT お問い合わせ